太る原因は炭水化物ではないと言う事実
年末&年始はダラダラ

☑️ついつい食べちゃってお菓子が止まらない
☑️久々の帰省の第一声が【太った?】
☑️本当はやせたいけど、気持ちだけ(moon unwell)
☑️健康診断で【1キロでもいいので痩せてください】と言われた
そんな人が…
☆暴食がピタっと止まった!の声多数!
☆ユニクロのスキニーとTシャツだけでかっこよく着こなせるようになる!
☆久々にあった親から兄弟から【痩せた?】って言われちゃう!
そんな理想が手に入る

気になるけど
長そうでし、時間がないし、やれないかも…
という方も!
大丈夫です
1DAYなので
1日だけ、集中して参加してほしいです
その前に予行練習スタート
1日目
炭水化物を抜いてる?
食事制限しなきゃ!
そんな今のあなたじゃ
一生だらしのない
おばさん体系のままかも…
食べないダイエットは古すぎる!
なんで炭水化物は食べた方がいいの?

知っていますか?
あなたが太ってしまう
本当の原因は炭水化物ではないんです!!
太っていくのはこの脂質が増えていくからなんです!
増えていく理由としては
外食?揚げ物?お菓子?アイス?
全部ですが、それが全部だめ!なわけないのが五色ダイエット
付き合い方を変えていければ大丈夫です!
世の中なんでこんなにも
糖質制限が有名なの?
理由は
短期間で落ちやすいから
なるほど!
と思いますよね
でも
糖質は水分とくっつきやすい傾向があるので
糖質制限して糖質を抜くと水分も抜ける
落ちた体重は脂肪ではなくほぼ水分なんです
つまり体重は痩せたけど…!という感じですね😅
しかも糖質制限するとまず最初に
筋肉分解
☟
中性脂肪分解
という感じなので筋肉が先に減っていくんですが
筋肉が減ると基礎代謝
(呼吸や睡眠など生活内で最低限消費されるカロリー)
が減っていくんです…
つまり食べる量が同じはずなのに
体重が増えていく状態が出来上がります…
(年齢が上がると代謝が下がるのと同じようなイメージ)
◆◆1日目のまとめ◆◆
ダイエットでまず最初に
大事なのは
炭水化物を取ること
明日も引き続き
1dayセミナーの予行練習をお送りいたしますね